成長期のスポーツ障害への予防と対策
スポーツをする成長期のお子さんに起こりやすい関節痛というものはたくさん存在します。
膝のお皿の下で発生するオスグッド症や、かかとの後ろが痛くなるいわゆる【骨端症】と呼ばれるものから、リトルリーグショルダー、野球肘といったボールの投げ込み・使いすぎが原因で発生する症状なども比較的多い症例です。また腰椎の分離症や椎間板ヘルニアといった症状も早ければ中学生あたりから始まることもあり、注意が必要です。
成長期ではまずグングンと伸びて大きくなってゆくのが骨。そしてそれに付いている筋肉はその骨に引っ張られ、一緒に成長するものです。
しかしスポーツでの酷使のし過ぎと成長に伴う骨と筋肉のアンバランスな伸び方などからこの筋肉の付け根の部分や、関節内の成長軟骨が刺激されすぎて痛めてしまうのが、これらの関節痛の大半の原因です。
もちろんどんな症状も痛くなればまず早期に治療してゆくことは必要です。ではこうした痛みが出る前に、あらかじめ予防してゆくにはどうすれば良いのか。
まず大切なのはその時点での本人の年齢や体力に見合った練習量・練習方法にしてゆくことです。子供に限らず誰でも自分の大好きなスポーツであれば、少々痛くても無理をして一生懸命やろうとするもの。
しかし体格や体力がその練習レベルに見合うものでなければ、体は徐々に悲鳴をあげてしまいます。そこを周りの大人がしっかりと見極め、正しい方向へ導いてあげなければなりません。
その他として
- ウォーミングアップやクールダウン、ストレッチなどの徹底
- 正しい運動フォーム、筋肉の使い方の習得(= 間違ったフォームの矯正)
- たんぱく質・カルシウムの摂取など成長期に伴う正しい栄養摂取
などが主に挙げられると思います。
また、痛くなってもキチンと初期の段階で治す期間を設ければ、こうした症状はそれほど怖いものではありません(逆に言うと、真剣に治さずに無理を重ねてしまえば悪化してしまい、その後の運動や生活に大きな支障をきたします)。
症状をこじらせてしまう前にぜひお早めの療養をお心がけ下さい。