当院のブログ
ソチ・オリンピック
2月に入ってからの寒さは少し異常ですねー。節分過ぎて立春を迎えたら少しは春の兆しが出ても良かろうに、全く逆になってしまっているという・・・。まだこの横浜という土地柄、北国の方々の辛さに比べればマシな方かも知れませんが、気…
続きを読む肩関節周囲炎
四十肩、五十肩という症状があります。ご経験された方も多いのではないでしょうか。これらの呼び名は俗称で、正式名称は 「肩関節周囲炎」といいます。主に肩を構成する筋肉の付け根部分(腱部、あるいは腱板部)に衰えなどの器質的な変…
続きを読む疲労骨折
お正月の箱根駅伝、私も時間があれば沿道に生観戦に行きます。今年は2日の往路を2区(戸塚区内)で観ておりました。ここは「華の2区」とも呼ばれており、各大学の中でも速い選手がデッドヒートを繰り広げるコースですね。沿道の応援も…
続きを読むギックリ腰について
あけましておめでとうございます。今年も1年、皆様のご健康のお役立ちに出来る様、粉骨砕身して頑張りたいと思います。宜しくお願い申しあげます。 毎年この時期になるとこちらのコラムでも触れていますが、気をつけて頂きたいので何度…
続きを読む年末のご挨拶
月並みな言い方ですが、今年もまたあっという間に年末になってしまいました。皆様にとってはどのような1年だったでしょうか。私も 「本当に充実した最高の1年だった」 と高らかに言えることが出来ればそれはそれで素晴らしいことでし…
続きを読む変形性膝関節症
数ある変形性の関節症の中でも最も多い典型例は、膝の関節に起こるものです。 国内での「変形性膝関節症」による有痛患者は約800万人、X線で関節内に何らかの変化がみられる方は2400万人に及ぶとされています。その関節症のほと…
続きを読む救急法
昨日の日曜日は日本赤十字の講師の方による、心肺蘇生及びAED使用法などを含めた救急法の講習会に参加してきました。もうかれこれ、救急法を学ぶのも7~8回目くらい。こうした講義は2~3年に一度は受講しておくのが理想です。とっ…
続きを読むテーピングの神様
昨日はテーピングの講習会がありました。講師は日体大特任教授の山本郁榮先生。このお名前だけでピンときた方はかなりのスポーツ通。そう、山本先生はレスリングで1972年ミュヘン五輪の元日本代表選手。そして総合格闘技のあの山本K…
続きを読む高齢社会とロコモティブ・シンドローム
ご高齢の患者さんと治療しながら会話をしていると、 「いつか自分が何も出来なくなって、人のお世話になるのは嫌だわ。」 というお話をよく伺います。確かにそうです。いつまでも若い頃と同じように健康で、丈夫な身体を維持してゆきた…
続きを読む保土ヶ谷区民バドミントン大会
以前よりここで何度と無くお伝えしておりますが、今日(9/29)は隣町の星川にある保土ヶ谷スポーツセンターにて、保土ヶ谷区民バドミントン大会が開催されました。開催回数、今回でなんと123回。伝統があり、区外からもたくさんの…
続きを読む